戻るホームへ戻るセミナー
 

管理者の錯覚を正し,納得させて品質アップさせる!

品質管理責任者が陥りやすい20の盲点
−クレーム・社内不良が減らない本当の理由−


   

月800万円の不良を4ヶ月で半減!!盲点に気づくと大幅利益アップ!!

講師: 近江 堅一
近江技術士事務所所長
技術士(経営工学) JRCA品質システム主任審査員
日時: 平成25年5月30日(木) 10:00〜17:00
1日集中講座
受講料: 42,000円(消費税込)
(テキストおよび昼食を含みます)
会場: 新技術開発センター研修室
東京都千代田区一番町17-2 ラビ一番町ビル3F
TEL 03(5276)9033
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅徒歩2分
(受講券に地図を添付いたします)
会場地図

※録音・録画はご遠慮下さい。


受講申込 このボタンをクリックするとすぐにお申込ができます。
セミナーのお申込は買い物カゴには入らず直接お申込入力となります。

●受講のおすすめ

◎クレームを減らすには,社内不良を増やせ! ダブルチェックは検査精度が落ちる!!
  等はほんとうか?

クレーム・社内不良に苦しむ品質管理・品質保証責任者は多いです。しかし,クレームや社内不良の原因が,管理者の考え方に潜む錯覚であることはあまり知られていません。正しいと信じて行っていることが,実は間違っているという盲点に気づいていないのです。言われなければ絶対に気づかないけれど,説明を受けると納得できる重要なポイントを紹介する新しいタイプのセミナーです。従来の理論学習型セミナーとは違う実践的な内容に興味がある工場長,品質保証部長,品質管理部長,検査課長等の参加をお待ちしております。
講師派遣セミナーやコンサルティングもOKです。


●セミナープログラム

1.社内不良の原因究明をやめなさい
【事例紹介】“良品条件”アプローチにより月800万円の社内不良を4ヶ月間で半減
2.クレームを減らすには社内不良を増やしなさい
クレームと社内不良の正しい関係性を理解する
3.検査精度が落ちるからダブルチェック(二重検査)をやめなさい
ダブルチェックと検査精度の正しい関係性を理解する
4.社内不良の項目別集計をやめなさい
コンピュータを駆使して作成した報告書は無意味であることを理解する
5.平均値をとることをやめなさい
平均値の弊害を理解する
6.顧客は是正処置報告書に興味がないことを知れ
“顧客の心の声”を知り再発クレームを防ぐ方法を理解する
7.クレームゼロでも顧客は満足していないことを知れ
クレームと顧客満足の関係性を理解する
8.品質管理手法の勉強をやめなさい
品質管理・品質保証部門が学ぶべきことを理解する
9.不良を次工程へ送らない仕組みを構築しなさい
管理項目と点検項目を正しく理解する
10.外注依頼品の受入検査をやめなさい
依頼しているのは加工ではなく品質であることを理解する
11.クレーム防止とクレーム再発防止を区別しなさい
クレーム防止とクレーム再発防止のアプローチの違いを理解する
12.品質保証と標準時間の関係を知れ
検査精度と時間の関係性を理解する
13.検査員の動機付けのしくみを構築しなさい
今日一日いい仕事をした尺度を持つ
14.検査員が陥りやすい誤りを知れ
第1種の誤りと第2種の誤りを理解する
15.検査員の能力アップを図りなさい
“検査ボックス”による能力アップ手法を理解する
16.検査と“できばえ確認”を区別しなさい
“できばえ確認”は作業の最終要素であり,記録は不要であることを理解する
17.製造図面での検査をやめなさい
完成品検査規格の正しい決め方と検査方法を理解する
18.検査合格証を作成するのをやめなさい
予め合格証は用意しておけばよい
19.役に立たないISO9001をやめなさい
ISO9001国際規格を正しく理解する
20.計測器の校正費は半減できることを知れ
計測器の校正を正しく理解する
◎ 質疑応答
◎ 個別相談(事前アンケートへの回答)

戻るホームへ戻るセミナー