戻るホームへ戻るセミナー
 

品質問題を抱える管理者必見!

品質問題の未然防止策「Nakadeメソッド」
〜実は、FMEAでは事故は防げない!その理由を詳しく解説〜


   
講師: 中出 義幸
Nakadeメソッド研究所 代表
日時: 2021年1月20日(水)10:00〜12:00
特別集中講座
受講料: 15,000円(消費税込)
1社から複数名お申し込みの場合 2名以降は 5,000円(消費税込)
会場: オンライン講座
全国どちらからでも参加可

※録音・録画はご遠慮下さい。


受講申込 このボタンをクリックするとすぐにお申込ができます。
セミナーのお申込は買い物カゴには入らず直接お申込入力となります。


●受講のおすすめ

問題の真因がわからないまま対策をしていませんか? 
品質問題は、①「問題を見落とした」、②「見たけれども詰めが甘かった」の2つしかありません。使わなければ故障しないという視点から、まず、最初に「製品機能を漏れなく定義する」、次に「重要機能の設計手段を見える化」した上で、「機能が故障する使い方のストレスを知る」、「故障のなぜなぜ分析をして真因を導き出す」、「真因に対して対策手段を、衆知を集めて考える」ことが、未然防止を行う上では非常に重要なポイントです。
本セミナーでは、開発・設計現場を知り尽くしたベテラン講師がFMEA、FTAの正しい活用法やDRBFMの基礎知識を解説します。

受講対象:
営業、研究・開発・設計・技術管理・生産技術、及び品質管理・製品審査・製造技術など幅広い技術系社員


●セミナープログラム

1.はじめに
1-1. 品質問題未然防止とは!
1-2. デザインレビューの現状
1-3. 開発段階で衆知を集める!
1-4. DRBFM導入の効果
2.FMEA/FTA/なぜなぜ分析
2-1. FMEAとは!
2-2. 講師が伝授…FMEAの裏知識!
2-3. FMEA事例
2-4. FTAとは
2-5. FMEA、FTAの比較
2-6. なぜなぜ分析の誤解事例
3.品質問題未然防止法の対処法
3-1. FMEAの考え方
3-2. FMEAで品質がよくならない理由
3-3. 衆知を集める設計 
4. DRBFM/Nakadeメソッドとは
4-1. DRBFMとは!
4-2. DRBFMの「こころ」!
4-4. FMEAとDRBFMの比較
4-5. DRBFM帳票
4-6. Nakade メソッド 商品力向上“7ケ条”
5.品質問題の発生原因と対応策
5-1. なぜ品質問題が起きるのか!
5-2. 品質問題発生の原因
5-3. ストレスとストレングス 
6. DRBFM推進での注意点
6-1. Nakadeメソッド FTA →FMEA展開法
6-2. DRBFM推進での注意点

品質問題の未然防止策「Nakadeメソッド」完全版 も開催いたします。


戻るホームへ戻るセミナー