戻るホームへ戻るセミナー
 

協力工場の品質問題は作業のポカミス「ワンポイント指導」で減らせます。
やさしい・かんたん・すぐにやってもらえる,がポイントです!

協力工場へのポカミス作業防止指導法


   

協力工場の品質問題は原因があるから減りにくいのです。その主原因であるポカミス作業さえ改善指導できれば簡単に解決できます。協力工場で効きの大きいポカミス発生項目を「10」に絞り込みました。

講師: 中山賢一
人為ミス研究所 代表
日時: 2021年6月4日(金)13:00〜16:00
特別集中講座
受講料: 18,000円(消費税込)※テキスト代を含みます。
会場: オンライン講座(オンライン講座について
職場・自宅 全国どこからでも参加できます。
「ZOOM」を使用します。
※アプリをインストールせずブラウザから参加できます。

※録音・録画はご遠慮下さい。


受講申込 このボタンをクリックするとすぐにお申込ができます。
セミナーのお申込は買い物カゴには入らず直接お申込入力となります。


●受講のおすすめ

協力工場の品質問題はやっかいです。系列色が強ければ長年の甘えが出ますし,弱ければ独立色が強まるので立ち入った指導が難しいのです。しかし結果論から見れば品質問題は「作業のポカミス」に大きな原因があると考えられます。
指導員さんが現場に入って「わかりやすく・かんたんにやれる」改善法をワンポイント指導してあげることによって,見える効果が出てきます。
長年の経験から,ポカミス発生頻度の高いものを10項目に絞ってみました。協力工場の規模に従って10項目をさらに絞り込んだり,緊急度の高い項目を新たに加えたりして提案すれば,対応がより具体的で取り組み姿勢も変わってきます。
本セミナーは

  • 協力工場の指導員さん
  • 小規模企業の製造責任者の方
  • 職場のサークルリーダーの皆さん
  • 調達部門のスタッフの方
に特にお勧めしたい内容です。


●セミナープログラム

1.ポカミスとは
(1)どんな瞬間に発生しやすいか
(2)発生原因と考えられるもの
(3)発生時の作業者心理
2.ポカミス防止「10の重点管理」
(1)スッキリ・ハッキリ
(2)3Hと特別管理
(3)作業中断
(4)作業手順書を守る・守らせる
(5)初心者の技能確認
(6)物の区分管理
(7)変更点・変化点管理
(8)小物部品の数量管理
(9)治具・型・測定具の管理
(10)異常・気づき管理
◎ 質疑応答

戻るホームへ戻るセミナー