戻る ホームへ戻る マニアル ご注文・お申込の方法 買い物カゴを見る
 

必ず達成できるという自信がもてます!!
評価されるレポート作成に
簡潔・明解なフォーマット資料作成に
ISO9000対策必携
工場マネジメントに必要なあらゆるシート645点満載

レポート・フォーマット事例集成
−工場管理編−


   
A4判・くるみ製本・1109頁(2分冊)
定価:50,900円(消費税込)+送料

編著 柳川達吉


注文する このボタンをクリックすると『レポート・フォーマット事例集成 −工場管理編−』が買い物カゴに入ります。

1冊座右に置いていただくと・・・

  1. ISO9000対策用のドキュメント管理の主なシートが網羅されています。
  2. データの集約管理と、機能的なデータ検索ができる。
  3. 必要な時すぐ、職階別の意志決定、指示報告書が作成できる。
  4. 簡潔・斬新なフォーマットを使用したレポートや指示書は、上司、部下にぐーんと評価されます。
  5. 新規企画、レポートに、このフォーマットをもとにして、独自のものを作り出せます。
  6. ステップを踏んだ工場活性化の指針になります。
関連参考文献、雑誌名がすべて網羅されています


総合マニアル


I. 経営管理

1.資態の把握
2.計数による計画
3.重点管理

II.生産計画と管理

1. 生産活動と工程管理
2.管理の難易度は何か
3.改善のための着眼点
4.基本計画と製造能力の掌握
5.生産計画と展開(方針の確立)
6. 工程計画・手順計画
7.工程編成
8.工数見積りと活用
9.工数計画 余力管理
10. 進度管理
11.工程管理と資材の調達
12.工程会議と納期意識
13.管理実務の改善

III.作業管理編

1.作業効率の自己評価
2.作業管理改善の着眼

IV.生産技術部門

1. 工場経営と生産技術部門
2.設備の管理&計画
3. 作業時間及び作業条件
4.生産,作業活動のシステム化
5.生産効率化,省力,自動化
6.生産コスト
7.関連秦務

V.資材,外注部門

1.産業社会と資材外注
2.工場経営と外注管理
3.外注管理業務の分析
4.外注管理資料
5.外注管理のシステム化
6.外注工場の指導
7.外注工場の経営
8.外注工場自身の内部管理

VI.検査部門

1.検査をめぐる諸問題
2.検査技術,技法の基礎
3,検査の現状分析と改善
4.検査のコストと経済性
5,検査部門の管理
6.検査情報の管理と応用
7.部門別管理
8.検査管理のシステム化

VII.品質管理,品質保証

1.品質保証体制の見直し
2.実態の計数把握
3.準備及び計画
4.体制作り
5. QA体制の発展
6.品資保証の実践
7. 体制(システム)監査
8.将来への布石(長期展望)

VIII.設計部門

1. 工場経営と設計部門
2.品質設計
3.設計計画
4,工数管理
5,設計管理と原価低減
6.経済設計の方向と展開
7. 設計変更対策と再発防止
8.設計の効率化と生産性向上

IX. 原価低減

1.自工場のコストダウン着眼
2.生産性のつかみ方
3.部門別,製品別のコストと収益
4.コストダウン達成条件の計数化
5.人件資アップとコストダウン目標
6.計画資任と資施資任
7.付加価値生産性向上の条件とコストダウン
8,コストダウンのための工程計画
9.省力化,作業改善の着眼点
10.コストダウン手法のシステム化

X.各種プロゼクト(新工

1.工場における各種プロゼクト
2,プロゼクトの進行
3.レイアウト,工場計画


フォーマットシート


I.総合編

1−1. 年度方針
1−2. 経営基本管理チェック表
1ー3.管理機能と現状対比表
1−4.経営推移分析表
1−5.経営組織改組状況
1−6.主要財務比率
1−7.経営分析表
1−8.分析計数算出シート
1−9.損益分岐点分析
1−10,労働生産性の分析
1−11.付加価値明細
1−12.付加価値関係指標
1−13.従業員(直接作業員)1人当りの指標明細
1−14.金利負担分析表
1−15.資材,仕入関係統括分析
1−16.在庫関係推移分析
1ー17.労働生産性,加工高比率,固定資産回転率の関係分析
1−18.加工高比率,平均人件費,労働分配率の関係分析
1−19.有形固定資産状況分析シート
1−20.減価償却状況分析シ−ト
1−21.得意先別,品目別損益分析表
1−22.部門別損益分析表
1−23.人件費分析表
1−24.製造設備の概要
1−25.保育設備状況表
他47シート

II. 生産,計画,手配,管理編

2−1.総合生産計画シート
2−2.製品別付加価値計画表
2−3.利益達成,コストダウン対策チャート
2−4.生産品目の選択表(1)
2−5.    〃   (2)
2−6.個別受注の生産システム
2−7.見積り受注システム例
2−8.基本,細部設計管理システム例
2−9.管理システム(生産)参考例
2−10.管理システム(納入・出荷)参考例
2−11.管理基準展開手順
2−12.生産管理水準自己チェック
2−13.設計工程から発送区分チェック表
2−14.PQ分析表
2−15.PQ分析図
2−16.生産工場の着眼点
2−17,管理システム設計チャート
2−18,受注,生産管理システムの立案
2−19.生産能力算出シート
2−20.受注,生産,受注残計算表
2−21.期間生産計画
2−22.長期生産計画表
2−23.得意先別生産計画表
2−24.作業効率集計表
2−25.停滞時間計算シート
他48シート

III.作業管理編

3−1.作業時間観測シート
3−2.作業時間分析表
3−3.作業時間記録表
3−4.ワークサンブリング目安
3−5.ワークサンプリング結果の配録
3−6.ワークサンプリング集計
3−7.標準時間の構成
3−8.標準時間の設定のステッブ
3−9.標準時間(構成,設定手法)
3−10.標準時間査定シート(1)
3−11.標準時間査定シート(2)
3−12.標準時間資料の現状チェック
3−13.時間資料チェック
3−14.作業条件設定補助シート
3ー15.加工条件(仕上,突切代)データ
3ー16.切削スピード送り条件表
3−17.孔明作業条件表
3−18.基準旋盤による基準送りと標準時問t(min)
3−19.基準旋盤による被削材種と切削速度
3−20.生産上のトラブル分析
3−21.タクト作業分析&改善シート
3−22.分業作業のバランス損失減少のための人員配置計画
3−23.分業作業バランス損失計算表
3−24.生産異常原因コード例
3−25.工数低減システムフロー
他42シート

IV.生産技術部門編

4−1.生産技術の任務
4−2.生産技術システム
4−3.生産技術業務
4−4.生産技術部門業務診断シート
4−5.生産技術業務別改善手順
4−6.生産技術部門機能評価
4−7.生産技術機能と現状分析
4−8.生産技術部課員用チェックリスト
4−9.現状及び問題点の分析と改善
4ー10.生産技術レベルチェツク (1)
4ー11.     〃      (2)
4ー12.ライン業務対生産技術要員比率
4ー13.生産技術関係者の評価チェック
4ー14.生産技術情報
4ー15,対象工程・生産技術上の問題点調査表
4ー16.生産技術面業務チェック
4ー17.生産技術関係資料整備計画
4ー18.生産技術部門管理指標
4ー19.総合運搬分析
4ー20.移動ロット分析
4ー21.移動ロット概要分析
4ー22.作業分析着眼シート
4ー23,保有設備の効率活用チェック
4ー24.設備能力対実績チェック
4ー25.設備稼動分析
他17シート

V,資材.購買.外注管理編

5−1.外注取引基本契約のポイント
5−2.外注管理組織検討シート
5ー3.外注管理組織の位置づけ
5−4.外注管理業務チェックリスト
5−5.外注管理の機能と職制の対比
5−6.外注管理機能評価リスト
5−7.外注担当者能カチェックリスト
5−8.取引の契機及び理由調査
5−9.外注企業経営者意識調査
5ー10.外注工場側の受注方針調査 −
5ー11.外注工場に対する調査チェックリスト
5−12.外注企業幹部,認識度調査表
5−13.外注工場の労務管理調査
5−14.外注工場経営成績一覧表
5−15.外注工場実態調査表 (1)
5−16,   〃      (2)
5−17.外注工場水準判定表
5−18.外注管理レペルチェツク表(1)
5−19.外注管理レベル自己チェック表(2)
5−20.外注先保有設備チェツクシート
5−21.外注先別生産性比較表
5−22.協力工場評価一覧表
5−23.外注規模,業種別分析表
5−24.外注部門利用率分析表
5−25.外注利用率推移分析
他36シート

VI.検査部門編

6−1.検査管理改善システム
6−2.検査管理の自己診断
6−3.検査Inspectionの定義
6−4.主要検査用語の意義及び記号
6−5.検査Inspectionの目的
6−6.検査Inspectionの種類
6−7.検査Inspectionの任務
6−8.検査内容別着眼
6−9.検査Inspectionの手順
6−10.検査項目の決定手順
6−11.検査項目のチェックリスト
6−12.計量検査項目チェックリスト
6−13.検査の概念図
6−14.検査方式
6ー15.検査方式(全数,抜取)別得失
6−16,計数,計量抜取検査比較
6−17,抜取検査の種類
6−18.抜取形式比較表
6−19.抜取検査計画の準備
6ー20.抜取検査手順フロー
他39シート

VII.品質管理編

7−1.QAレべル評価シート
7−2.QAの自己診断表
7−3.品質保証レべルチェックリスト(1)
7−4.     〃        (2)
7−5.     〃         (3)
7ー6.品質保証体制チェック表(1)
7−7.品質保証体制チェック表 (2)
7−8.     〃     (3)
7−9.     〃     (4)
7−10,品質保証概要分析
7−11.部門別管理レベル調査表
7−12.品質検査工程別確認表
7−13.機種,製品別問題点調査表
7−14.製品別損失金額分析シート
7−15.不良の原因別,職場別集計表
7−16.出荷クレーム分析集計表
7−17.ライン業務対検査QC部門比率分析
7−18.検査業務レヘルチェックリスト
7−19.QA関係者の能カチェックリスト
7−20.品質保証関係資料リスト ・
他76シート

VIII.技術,設計編

8−1.受注から完了まで
8−2.設計管理の着眼
8−3.設計管理の機能
8−4,設計部門の任務
8−5.設計部門と他部門との関係
8−6.設計部門自己診断リスト
8−7,設計人員と製造人員対比
8−8.設計業務の区分別
8−9.現状および問題点の分析
8−10.関連技術,業務分析
8−11.設計管理の特殊性
8−12.設計のout put
8−13.設計管理に対する考え方
8−14.設計部門に対する要求事項
8ー15.生産活動の初工程としての設計
8−16.受注生産(量産)型企業の例
8−17.設計管理改善計画
8ー18.設計要員教育計画
8−19.設計部門品質管理計画
8−20.設計管理改善基本計画書
他84シ一ト

IX.原価編

9ー1.原価管理の自己診断と対策シート
9ー2.原価構成比車
9ー3. 固定費,変動費の推移分析表
9ー4.原価計算の種類と概説
9ー5.原価管理方式確認シート
9ー6.原価管理,引下基礎資料作成計画
9ー7,労務費,製造経費分布
9ー8,部門別直接労務費対直接経費比率
9ー9.製品別付加価値貢献度分析表
9ー10,製品別損益分析表
9ー11,製品重量,価格相関分析表
9ー12.製品重量,儡格相関図表
9−13.原価計算の自己評価と対策
9−14.原価構成図(1)
9−15. 〃   (2)
9−16.原価計算関連算式シート
9−17.製造原価把握システム
9−18.加工作業標準時間計算書
9−19.部門別直接工1人1ヶ月当りの労務費
9ー20.従業員資金,給料分析表
他23シート
X.各種プロゼクト(認定EDP開発新工場外)

10ー1.日本工業規格受審スケジュール
10ー2.電算機システム導入スケジュール
10ー3.研究開発計画書
10ー4.能率給計画シート
10−5.工場工程計画,検討項目
10−6.工場用地調査要約
10−7.工場建設プロジェクト自己診断チェックリスト
10ー8.レイアウト検討項目
10−9.工場計画手順及び大日程
10−10.工場の概要
10−11.新工場調査明細
10−12.受電関係
10ー13,新工場生産人員設備計画チェック
10ー14.人員計画
10−15.設備計画
10−16.利益計画
10−17.全体レイアウトチェツクリスト
10−18.レイアウト基本方式の得失
10ー19,レイアウト方式
10−20,作業ブロック域相互及び総合チェック
他8シート
参考文献,関係雑誌記事一覧


戻るホームへ戻るマニアル