|
|
昭和58年(1983年)3月大阪大学工学部土木工学科卒業後,株式会社熊谷組入社。
主として,ダム,トンネル,ニューマチックケーソン等土木工事の施工管理および設計・開発業務に従事。
平成7年(1995年)3月同社を退社し,コンサルタント業務を開始。
平成11年(1999年)1月ハタコンサルタントを創業。平成12年(2000年)9月ハタコンサルタント株式会社設立,代表取締役に就任。
専門分野と業績は,◆建設関連設計・施工コンサルティング(土質及び基礎,土木工事の施工計画等)◆建設関連業 経営支援(コンサルティング,研修講師)◆ISO14001,9001認証取得支援(コンサルティング,審査,研修講師)/ISO14001コンサルティング実績;建設業,建設コンサルタント業,金属加工業;20社 ISO 9001コンサルティング実績;建設業,住宅産業,建設コンサルタント業,印刷業;20社 ◆独立開業支援(開業ノウハウ,業務斡旋),人材活用支援◆「技術士」「RCCM」「労働安全コンサルタント」受験講座運営・指導。
主な著書は,「『技術士』合格は紙一重」(日本工業新聞社)、「ISO14000s対応環境計測・計量実務マニアル」「環境強化書-環境問題とISO14000をよりよく理解するために-」(新技術開発センター),「科学と技術の井戸端会議」(文芸社),「5SをやればISOがとれる」「中小企業のためのやさしいISO14000の取り方」「中小企業のためのやさしいISO9000の取り方」(日刊工業新聞社)。
|