1968年 長野県立駒ヶ根工業高校卒業。 1991〜1999年 (株)長野ケンウッド 改革推進室長として生産革新活動の実践にあたる。 1999年 業務改善コンサルトとして独立。コストダウン,在庫削減,生産リードタイム短縮,品質改善,役に立つISOの導入などのテーマについて,現場主義に徹した指導を,多くの企業に対して展開している。 現在,「工場管理」誌に「受注の変動に対し,いかにして効率よく材料を調達するか」「エレクトロ実装技術」誌に「他人に聞こえるひとりごと」を連載中。