|  |  | 
 
    1955年 福島県に生れる1980年 労働省所管 職業訓練大学 機械科卒業1982年 山梨大学 工学部工学研究科大学院精密工学専攻修了1993年 東京農工大学 工学部工学研究科大学院博士後期課程機械システム工学専攻修了1982-2008年 独立法人雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 講師2008-2012年 静岡理工科大学 准教授2012.4-現在 株式会社武藤技術研究所所長自動車技術会フェロー豊橋技術科学大学 機械工学系 客員准教授
工学博士岩手県,福島県,栃木県,茨城各県技術アドバイザー厚生労働省 中央職業能力開発審議会専門調査会委員
 経済産業省 FAオープン推進協議会オープンコントローラ専門委員会委員経済産業省 FAオープン推進協議会XML実証委員会委員自動車技術会 フェロー 製造技術部門委員会 委員長,生産加工部門委員会 委員機械振興協会加工データファイル企画委員 
    ●著書:
    「これだけは知っておきたい金型設計・加工技術」(共著),「高精度3次元金型技術−CAD/CAE/CAM/CAT入門−」,「実用CAD/CAM用語辞典」(以上,日刊工業新聞社),「メカトロニクスとマイコンT」,「最新プラスチック金型技術」(共著)(工業調査会),「3次元自由曲面を創成するCAD/CAE/CAM/CATシステムの実践応用」(共著)(アイビーシー)
 
 
 
 |