戻るホームへ戻るプロフィール
 
長嶋 洋一 氏

ASL長嶋技術士事務所所長
技術士(情報工学部門・電気電子部門)


   
京都大学理学部(物理学科)卒。
(株)河合楽器製作所を経て、
1991年よりASL(Art&Science Laboratory)長嶋技術士事務所所長。
技術士(情報工学部門・電気電子部門)。
イメージ情報科学研究所研究員。
京都芸術短期大学・神戸山手女子短期大学講師。
IEEE、ACM、IPSJ、JSAI、ICMA、JACOM会員。
専門はコンピュータ・エレクトロニクス技術全般(電子回路、ソフトウエア、ASIC/DSP設計、信頼性設計、通信ネットワーク)、感性情報処理、マルチメディア、知的財産権など。
また、芸術系大学でメディア・アートの教育を行い、サイバースペース上のバーチャルギャラりーのsupervisorを担当するとともに、コンピュータ音楽の研究者/作曲家として、学会/コンサート等で活躍中。

著書
『マイコン技術者スキルアップ事典』(CQ出版社)
『プロ電子技術著のコモンセンス』(CQ出版社)
『はじめて学ぶノイズ対策』(工業調査会)
『はじめて学ぶ情報セキュリティ』(工業調査会)
『JavaでAKI-80』(CQ出版)
『電子回路とノイズ対策がわかる本』(工業調査会)
Java活用情報発信マニュアル』(新技術開発センター)




戻るホームへ戻るプロフィール