戻るホームへ戻るセミナー
 

品質とコストを両立させる超低コスト化設計法

隣国大手企業が導入した超低コスト化最終手法


   

中1数学でできるコストバランス法を具体的にわかりやすく指導します。

講師: 國井 良昌
國井技術士設計事務所 所長
技術士 機械部門/設計工学
日時: 平成26年1月22日(水) 10:00〜17:00
1日集中講座
受講料: 42,000円(消費税込)
(テキストおよび昼食を含みます。)
会場: 新技術開発センター研修室
東京都千代田区一番町17-2 一番町ビル3F
TEL 03(5276)9033
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅徒歩2分
(受講券に地図を添付いたします)
会場地図

※録音・録画はご遠慮下さい。


受講申込 このボタンをクリックするとすぐにお申込ができます。
セミナーのお申込は買い物カゴには入らず直接お申込入力となります。

●受講のおすすめ

低コスト化・・・もううんざり!
そのような貴社やあなたに新しい感覚の「道具」に使っていただきます。
あの隣国大手メーカーが導入し,大きな成果を挙げたその具体的手法を本セミナーで伝授し,現場で即役立つ最新手法の理解を通して,実務に直結させることを狙います。
使う学問は「中学1年の数学」だけです。
低コスト化・・・ナンセンス!
低コスト化だけで活動するのは,もう,大昔の話。時代遅れ。
少ない費用(Cost,コスト)で高い成果(performance,パフォーマンス)が得られる場合,
「コストパフォーマンスが高い」と表現します。設計的には,「品質とコストの両立」,
「品質とコストの設計バランスをとる」といい,最高レベルの設計ワザとされています。
最高レベルですが,使う学問は「中学1年の数学」だけです。
そして,明日から実践できる手法を現役の設計コンサルタントが指導します。
講師派遣セミナーもOKです。


●セミナープログラム

1.低コスト化はうんざり!
  1)間違いだらけの開発手法選び
  2)価格破壊は自己破壊
2.低コスト化手法の全種を紹介
  1)I:隣国が躍進したその訳は日本が捨てたVE手法
  2)II:日本生まれのQFDで人気のデジカメを企画
  3)III:日本生まれの品質工学で人気のデジカメを再企画
  4)IV:韓国工業界躍進の原動力はTRIZ(トゥリーズ)
  5)V:甘い!日本の大手自動車企業の標準化
  6)VI:なんでもできるモンテカルロシミュレーション
  7)VII:中1数学で実践するコストバランス法
3.これならできる!コストバランス法
  1)中1数学を駆使するコストバランス法
  2)「これ以上の低コスト化はできない!」の見える化
  3)部品における30%コストダウンへの具現策
  4)組立における30%コストダウンへの具現策
4.事例:コストバランス法で材料高騰に緊急対処
  1)鋼板の材料高騰に関するコストバランス法の実施例
  2)生産部門/調達部門におけるコストバランス法
  3)禁じ手の鋼板フレームを低コスト化設計してみる?
◎ 質疑応答

戻るホームへ戻るセミナー