![]() |
CADオペレータが知って得する間違えのない図面の描き方 |
|||||||||||
※録音・録画はご遠慮下さい。
●受講のおすすめ3DCADをはじめとしたコンピュータ作図の技術が進歩しており、簡単に図面を描くことができるようになりました。しかし、その反面、「図面が読めない」「図面が描けない」というCADオペレータが増加しています。 作図の基本的な知識を習得する時間が十分にとれず、また方眼紙にスケッチ図面を描く経験もなく、目の前の仕事に日々追われている状況では、CADオペレータとしての技術力を高めることはできません。 とはいえ、社内に作図を基本から教えてくれる人がいなくて、CADオペレータは誰に相談すればよいかもわからず、結果として「作図オペレータ」になっているのが現実です。ミスやトラブルに振り回され、図面を描くことに不安を抱え、図面の描き方に自信を無くして疑心暗鬼になっていませんか? 当センターでは、CADオペレータの皆さんが自信を持って製図ができるようになるための特別セミナーを開講しています。CADオペレータの方々や若手設計者の方々のために、正確な図面の描き方や誰も教えてくれなかったわかりやすい図面作成のノウハウをお教えします。3DCADから2D図面を作成する時にも、2DCADで作図する場合も、正確な図面の描き方を身に付けることで、自分の描いた図面に自信が持てるようになります。 本セミナーでは、図面の基本知識を習得するだけでなく、図面作成の演習を通じて「作図の本質」を習得します。新入社員やCADオペレータ、若手設計者など作図の初心者が対象ですので是非、ご参加ください。 ●セミナープログラム
|