文章(日本語)の基礎知識、伝わる文章と伝わらない文章、技術者としての文章作法、報告書の書き方などを詳しく解説!
講師: |
豊田 倫子 氏
コンピュータハウス ザ・ミクロ東京 代表
認定レジリエンストレーニング講師
NPO法人コミュニケーションプロスペリティ代表理事
一般社団法人WEF監事・運営委員 |
日時: |
2024年12月5日(木)13:00〜17:00
特別集中講座
|
受講料: |
25,000円(消費税込) |
会場: |
オンライン講座(オンライン講座について)
職場・自宅 全国どこからでも参加できます。
「ZOOM」を使用します。
※アプリをインストールせずブラウザから参加できます。 |
※録音・録画・撮影はご遠慮下さい。
|
このボタンをクリックするとすぐにお申込ができます。 セミナーのお申込は買い物カゴには入らず直接お申込入力となります。
|
●受講のおすすめ
「文章を書くのが苦手」「どうすれば読み手に伝わる文章が書けるのか?」多くの技術者が抱えている悩みです。さらに、仕事の現場では、急きょ報告書を書かなければならない場合が発生します。
そのようなときには、報告書を適切に作成することができる能力が必要になります。相手に早く正しく伝わる文章が書けるようになると、手戻りがなくなり、時短や業務効率化につながります。文章は文字コミュニケーションです。修正を指示されるような文章で書いた報告書は、コミュニケーションエラーを起こしているといえるでしょう。
そこで、当センターでは、技術者が文章力を高め、必要な報告書などを適切に書くポイントをお伝えするセミナーを開講いたします。
本セミナーでは、文章指導において豊富な経験をもつ講師が、文章の基礎から文章の書き方、注意点、そして、報告書の書き方について詳しく解説いたします。さらに、演習を行うことで明日から実践できるように指導いたします。
- 本セミナーを受講することで習得できること
- 文章の表現方法の基礎を学ぶことで伝わる文章が書けるようになる
- 上司の期待にそえるような報告書が書けるようになる
- ワープロ(Word)の機能を活用できるようになる
受講いただいた方には特典として、「Wordの文章校正を強化する」の動画を提供します
●セミナープログラム
- 1.文章とは
- ・文書は納品物である
- ・文章は文字コミュニケーション
- ・文章力が上がると生産性があがる
- 2.伝わらない文章とは
- ・伝わらない文章とは
- ・伝わらない誤解を生む文章の原因
- ・日本語の特徴を知る
- 3.技術者としての文章の書き方(ポイント1)
- ・一文一意で書く
- ・一文一意にならない原因とは
- ・正しく伝えるために助詞を知る
「に」と「へ」、「より」と「から」、
「から」と「で」、「ので」と
「から」と「ため」など
- 4.文書・文章の構成(ポイント2)
- ・文章全体の2種類の型とは
- ・1つの文章の型とは
- 5.ぱっとみてわかる文章にする(ポイント3)
- ・ビジネス文章の表記を知る(漢字で書くひらがなで書く、数字の表記など)
- ・ぱっとみて読み手が理解できるように書く
- ・ホスピタリティを持った表現をする
- 6.作業報告書と報告書の違い(ポイント4)
- ・箇条書きの作り方
- ・作業報告書と報告書の違いを知る
- ・事例研究(その報告書は機能するか)
- 7.総合演習
- ・総合演習問題
- 8.ITの力を借りる
- ・Wordの文章校正を強化する
- ◎ 質疑応答・まとめ
|