戻る ホームへ戻る マニアル ご注文・お申込の方法 買い物カゴを見る
 

QA部5つのムダどり、不良を外に
出さない・つくらない・入れない仕組みづくりのノウハウ

品質保証(QA)部ムダとりマニアル


   
A4判・くるみ製本・257頁
定価:30,100円(消費税込)+送料

CD-ROM版+くるみ製本CD-ROM版もあります。

監修:関根 憲一 (付加価値経営研究所所長)


注文する このボタンをクリックすると『品質保証(QA)部ムダとりマニアル‐くるみ製本』が買い物カゴに入ります。

本書の内容と特徴

  • 「QA部の5つのムダ」
  1. 設計品質(80%)製造製品(20%)の割合でクレームがおきているのに、投計にACTIONができないムダ
  2. QA部長として何をすべきかわかってないムダ
  3. あやまりのQAが専門の仕事になっているため、人が多いムダ
  4. クレーム月報をグラフ化でごまかしているムダ
  5. QC部として不良を外に「出さない」しくみづくりがわかっていない方法音痴
  • 「QA部長が社内戦略を持たないと部下は肩身の狭い思いをする。」
  1. QA部は新商品の設計品質の評価を通して出荷停止権を持つ。
  2. QA部は納入品質の評価を通じて納入停止権を持つ。
  3. QA部はまず不良を外に「出さない」仕組みをつくり、実績を上げる。
  4. QA部は3ないQA方式を確立し、設計改善に取り組む。
  5. QA部は品質を中心として、付加価値経営にのり出す。
  • 腕試しコーナーでQAムダとりの実力養成(ヒント・解答付き)


ページ見本

目   次

まえがき −QA部長として社内戦略を持とう−

第1章 QA部,最大のムダは何か

 1.A社のQA部のムダ
   ◆腕試しコーナー1−QA部のムダワースト5
 2.ムダとは何か
 3.品質保証とは何か
 4.QA部とQC課

第2章 QA部の任務,戦略

 1.A社のQA部がやっている仕事
   ◆腕試しコーナー 2−QA部として何をすべきか
 2.QA部から雑用を追放しよう
   1)雑用の明確化
   2)W. S(ワーク・サンプリング)によるQA業務内容の把握
 3.設計品質のクレーム対策はDR 1でやろう
 4.QA部長として必要な眼力
   ◆腕試しコーナー 3−A社のQAから見た収益改善策
   1)営業部門(S)
   2)生産計画部門(D)
   3)資材,購買部門(C)
   4)製造部門(Q)
   5)技術部門(Q)
   6)QA部門(Q)
   7)まとめ
   ◆腕試しコーナー 4−品質から見た生産方式

第3章 不良を外に「出さない」しくみづくり

 1.不良を「出さない」しくみづくり
 2.不良を「出さない」   プロセス
   プロセス 1−前段取り
   プロセス 2−クレームの実態把握
   ◆腕試しコーナー 5−クレームデータの解析法
   プロセス 3−工程診断の実施
   プロセス 4−対策決定
   プロセス 5−結果の評価
   ◆腕試しコーナー 6−B社のクレーム月報のどこがわるいか
   ◆腕試しコーナー 7−このクレーム分析のどこがわるいと思うか

第4章 不良を「つくらない」製造のしくみづくり

 1.不良を「つくらない」仕組みづくり
 2.不良を「つくらない」   プロセス
   プロセス 1−不良ができない「工程設計」をする
   プロセス 2−「手持ちのムダ」発生原因をとる
   プロセス 3 ・赤箱対策・
   ◆腕試しコーナー 8−この赤箱対策のどこがわるいか(1)
   ◆腕試しコーナー 9−この赤箱対策のどこがわるいか(2)
   プロセス 4−欠品防止
   プロセス 5−チョコティ対策
   プロセス 6−重複検査のムダとり
   1)計量値の場合
   2)検査項目の場合
  ◆腕試しコーナー 10−この特性要因図のどこがわるいと思うか
   参考資料
   「不良をつくらないしくみ」管理要領
   工程診断要領書

第5章 不良を「入れない」しくみづくり

 1.不良を「入れない」しくみ   プロセス
 2.不良を「入れない」しくみづくり
   プロセス 1−受入検査の実態把握
   プロセス 2−協力工場の出荷検査の実態把握
   プロセス 3−ワースト5のムダとり
   ◆腕試しコーナー 11−外注工場のムダとり
   プロセス 4−検査設計
     (部品ごとの抜取検査,無検査,全数検査の判断)
   プロセス 5−100%良品納入契約
   1)生産試作及び量産試作の欠品及び不良の原因は金型開発にあった
   2)新金型開発プロセス管理規定
   ◆腕試しコーナー 12−金型設計のよしあし
   評価
   プロセス 6−QA認定工場制
   1)A社のQA認定法
   2)B社のQA認定工場
   ◆腕試しコーナー 13 −協力工場QA
   チェックシート

第6章 QA部の戦略3ないQA方式

 1.QA部としての戦略プロセス
 2.戦略プロセスの実践
   プロセス 1−不良を外に「出さない」しくみづくりを
     つくり実績をあげる
   プロセス 2−「入れない」「つくらない」しくみをつくり,
     3ないQA方式を確立,更に実績をつくる
   プロセス 3−製品品質に対して出荷停止権,協力工場に対し
     納入停止権をもち,ライン業務を20%位もつ
   プロセス 4−クレームに対応した簡易設計品質評価法をつくり,
     設計クレームの1/2化を実現,実績をつくる
   プロセス 5−正式の設計品質制度
   プロセス 6−設計品質についての出荷停止権
   プロセス 7−TOPに対し,品質を中心とした収益改善策
   プロセス 8−3ないQA方式の普及
 3.実践例
   1)三星コーニングの赤箱対策・・工程不良率が1/3になった・・
   2)ミクニ流不良のムダ取り実践法・・不良コスト1/10への挑戦・・
第7章 設計不良をつくらないしくみづくり

 1.設計クレームの最大原因はなにか
 2.設計クレームの原因に対応したムダとり案
   ◆腕試しコーナー 14−アンノンファクターの解決法
   ◆腕試しコーナー 15−PCBマウントプロセス
   ◆腕試しコーナー 16−金型開発期間を1/2にしたい,どうすればよいか

第8章 設計にも不良を「出さない」しくみづくり

 1.設計にも不良を「出さない」しくみがいる
   1)設計品質とは
   2)まず設計不良にクレームを1/2にしよう
 2.即実践できる方法で評価しよう
   1)座ぶとんの設計品質評価
   2)評価方法の基準
   3)市場品質は機能か外観か
   ◆腕試しコーナー 17−マイホームの選び方
   ◆腕試しコーナー 18−このQA体系図のどこがわるいか
   ◆腕試しコーナー 19−DRは何回やればよいか

第9章 QA用フォーマット

 1.製品化プロセス
 2.プロセス票
 3.生産試作ライン用工程設計図
 4.設計変更提案書
 5.製造工程計画書
 6.設計基準日程表
 7.設計品質評価表
 8.DR1フォロアップシート
 9.DR2評価表
 10.DR2チェックリスト
 11.DR2フォロアップシート
 12.DR3評価表
 13.クレームリスト
 14.クレーム先別,原因別,組立ライン別,クレーム集計表
 15.ライン診断表
 16.DRの段階別審査内容,資料一覧表
 17.FEMAフォーマット
 18.新製品テスト確認表
 19.工程内不良集計表
 20.稼働分析表
 21.ワークサンプリング
 22.工程別ムダとり表
 23.5WHYすごろく
 24.巡研テーマ概要表
 25.設計改善シート
 26.地獄解決シート


戻るホームへ戻るマニアル