戻る ホームへ戻る マニアル ご注文・お申込の方法 買い物カゴを見る
 

初めて公開されたセラミック・ガラス等
硬脆材料の破面の見方(フラクトグラフィ)

脆性材料破面解析マニアル


   
A4判・くるみ製本・109頁
定価:30,100円(消費税込)+送料
●著者:V.D.Frechette
    アルフレッド大学セラミックス学部
    セラミックス科学名誉教授
●監修・翻訳
    吉田 亨
    吉田技術士事務所所長
    前・名城大学理工学部教授
    元・名古屋市工業研究所部長
●翻訳協力
    宇佐美 初彦
    名城大学機械学部講師
    元・セラミックセンター研究員


注文する このボタンをクリックすると『脆性材料破面解析マニアル』が買い物カゴに入ります。

本書の内容と特徴

  • ひとめでわかる破面写真満載!
  • PL対策、裁判事例も掲載
  • 開発、設計、研究、技術、生産技術、品質管理、品質保証部門必携!
  • 脆性材料の破壊解析の基本がすべてわかる!
  • 劈開や粒状性の効果を含むその他の脆性材料に適用できる!

ページ見本

目   次

1.脆性破損の開始と広がり
 1-1 脆 性
 1-2 グリフィスの見方
 1-3 脆性破壊の履歴
 1-4 スケールの問題

2.き裂表面における基礎的な破面模様
 2-1 破壊起点となる欠陥
 2-2 破損解析の道標
 2-3 リブマーク
 2-4 プレスト線
 2-5 ウォルナー線
 2-6 ハックル
 2-7 スカープ
 2-8 放物線模様
 2-9 似せ模様

3.枝分れの形態
 3-1 分岐の角度
 3-2 わん曲したき裂
 3-3 交差するき裂
 3-4 仮想き裂
 3-5 き裂表面の形状

4.破壊の起源
 4-1 ヘルツき裂
 4-2 鋭い粒子の衝突
 4-3 打ち傷
 4-4 引掻きと掘り起こし
 4-5 ビビリマーク
 4-6 冷却割れ
 4-7 その他の潜在的き裂起点

5.破壊応力の推定
 5-1 起点の傷の大きさ
 5-2 ミラー半径
 5-3 破片の大きさ

6.介在物の効果
 6-1 内発的なき裂
 6-2 介在物の臨界寸法
 6-3 介在物によるき裂の脱線

7.異方性材料
 7-1 劈開と裂開
 7-2 多結晶と多相材料

8.手法と技術
 8-1 記録とチェックシート
 8-2 取得物の記録
 8-3 試験と解析記録
 8-4 図解記録
 8-5 破片の洗浄
 8-6 破面学的解析
 8-7 光学的試験
 8-8 レプリカ法
 8-9 電子顕微鏡
 8-10 評 価
 8-11 報 告

9.破壊の一般条件
 9-1 中心で加熱された板
 9-2 圧力容器
 9-3 板またはスラブの衝撃破損
 9-4 円筒またはドームに対する衝撃
 9-5 水槌T,停止した液柱
 9-6 水槌U,のつぶれた空孔
 9-7 熱破壊
 9-8 液状媒体による急冷
 9-9 急速加熱
 9-10 遅れ熱破壊
 9-11 被覆の破壊

10.実際例
 10-1 解かれた答
 10-2 内部からの打撃
 10-3 水槌の事例
 10-4 偉大なオーストリア人
 10-5 熱いか、冷たいか
 10-6 2つの“きゅうす”の物語
 10-7 ラザグナの皿
 10-8 命にかかわる点滴瓶
 10-9 皮膚よりもっと深い所で
 10-10 欠陥待ちの治具
 10-11 太陽の下、新しい何物か
 10-12 君、それを開けて良いよ
 10-13 あるうまいテスト
 10-14 圧力容器モデル
 10-15 冷厳な事実
 10-16 古典の技術は近代の破滅を説明する
 10-17 アンガード(守備にかかれ)
 10-18 温度勾配
 10-19 X博士の写真
 10-20 平滑面での起点
 10-21 破裂した瓶
 10-22 ジムでのパニック
 10-23 チューブ

11.専門家証人

参考文献

索 引



戻るホームへ戻るマニアル