戻る ホームへ戻る マニアル ご注文・お申込の方法 買い物カゴを見る
 

LCAは製品・サービスの「ゆりかごから墓場まで」
環境側面と環境影響評価の有力な手法

実践LCA(ライフサイクルアセスメント)マニアル


   
新刊好評発売中!
A4判・約220頁・くるみ製本
定価:40,500円(消費税込)+送料

◎監修:阪本三郎
    阪本技術士事務所所長
    ISO 14000環境マネジメントシステム審査員
    JRCA主任審査員

◎執筆者
石橋 耀:技術士・電気・電子部門
黒岩 稔:技術士・機械部門
荒野 楓轣F荒野診断士・技術士事務所所長 技術士・機械部門
高木三則:高木技術士事務所所長 技術士・機械部門
中  敏:中エコ経営技術研究所所長 技術士・経営工学部門
花井健夫:花井技術士,労働安全コンサルタント事務所所長 技術士・化学部門
藤田忠宏:藤田技術士事務所所長 技術士・繊維部門


注文する このボタンをクリックすると『実践LCA(ライフサイクルアセスメント)マニアル』が買い物カゴに入ります。

本書の特長

  1. 身近なディスクグラインダを題材として,ISO規格に沿った手法でLCAのプロセスを解説し,製品改善への提言を例示してある。
  2. 設計・生産技術者の立場に立って,LCAの実作業をくわしく解説してある。
  3. 循環型社会形成の要(かなめ)となるLCAによる環境影響評価を実践的に実行して公開してある。
  4. LCAの活用製品の事例,環境適合型製品設計・エコラベル等の環境マネジメントへの応用例を多数掲載してある。
  5. LCA日本フォーラム,(社)産環協,工技院の資環研などの権威ある報告書,ソフトなどの資料を多数掲載。
始めてまとめられた,事例,データ満載の泥くさいLCA!!


ページ見本

内 容 項 目

1.背景

1.1 地球環境の現状
1.1.1 環境問題とトリレンマ
1.1.2 人類最大の問題

1.2 ISO 14000シリーズの狙い
1.2.1 ISO 14000シリーズ制定の背景
1.2.2 ISO 14000シリーズと環境マネジメントシステム
1.2.3 環境マネジメントシステム規格ISO 14001
1.2.4 わが国の審査登録状況

1.3 循環型社会への大転換
1.3.1 循環型社会の構築
1.3.2 循環型社会形成推進基本法
2.LCAの必要性と応用

2.1 LCAの概要
2.1.1 LCA的な考え方
2.1.2 LCAの用途
2.1.3 LCAの限界
2.1.4 LCA適用の現状と問題点の整理

2.2 LCAの応用例
2.2.1 目的設定の具体例
2.2.2 範囲設定の具体例
3.LCAの手法

3.1 ISO(JIS Q)14040−環境マネジメント−ライフサイクルアセスメント−原則及び枠組み
3.1.1 LCAの原理と枠組み
3.1.2 環境マネジメント−ライフサイクルアセスメント−原則

3.2 ISO(JISQ)14041−環境マネジメント−ライフサイクルアセスメント−
   目的及び調査範囲の設定並びにインベントリー分析

3.3 LCAの手順−環境影響評価,結果の解釈等
4.LCAソフト及びデータベース

4.1 NIRE-LCA Ver.2

4.2 JEMAI-LCA Ver.1

4.3 データベース
4.3.1 「エネルギー使用合理化国際手法調査」のデータベース
4.3.2 LCA実務入門
4.3.3 NIRE-LCA Ver.2
5.ディスクグラインダのLCA実施例

5.1 目的と調査範囲の設定
5.1.1 調査の目的
5.1.2 調査範囲
5.1.3 ディスクグラインダの詳細仕様

5.2 インベントリ分析
5.2.1 材料段階の分析結果
5.2.2 ライフサイクル全体でのイベントリ分析結果

5.3 環境影響評価(インパクト評価)
5.3.1 大気汚染負荷量
5.3.2 資源消費負荷量
5.3.3 総合評価

5.4 環境影響評価の結果に関する解釈

5.5 ディスクグラインダの環境負荷低減のために考えられる改善・提言
5.5.1 使用時消費電力の節減に関する改善
5.5.2 その他の環境負荷低減に関する改善
6.LCAの活用事例

6.1 製品への適用
6.1.1 冷蔵庫
6.1.2 洗濯機
6.1.3 パソコン
6.1.4 エアコン
6.1.5 建築物
6.1.6 材料(鉄鋼,非鉄金属,プラスチック等)

6.2 環境マネジメントへの応用
6.2.1 環境適合型製品設計
6.2.2 環境報告書
6.2.3 環境会計
6.2.4 エコラベル
6.2.5 環境パフォーマンス評価(EPE)
6.2.6 グリーン購入・グリーン調達
あとがき

 
 
戻るホームへ戻るマニアル