科 目 |
分 野 |
1.経済学・ 経済政策 |
(1)国民経済計算の基本的概念 (2)主要経済指標の読み方 (3)財政政策と金融政策 (4)国際収支と為替相場 (5)主要経済理論 |
(6)市場メカニズム (7)市場と組織の経済学 (8)消費者行動と需要曲線 (9)企業行動と供給曲線 (10)産業組織と競争促進 (11)その他経済学・経済政策に関する事項 |
2.財務・会計 |
(1)簿記の基礎 (2)企業会計の基礎 (3)原価計算 (4)経営分析 (5)利益と資金の管理 (6)キャッシュフロー |
(7)資金調達と配当政策 (8)投資決定 (9)証券投資論 (10)企業価値 (11)デリバティブとリスク管理 (12)その他財務・会計に関する事項 |
3.企業経営理論 |
1.経営戦略論 (1)経営計画と経営管理 (2)企業戦略 (3)成長戦略 (4)経営資源戦略 (5)競争戦略 (6)技術経営MOT (7)国際経営 (8)企業の社会的責任 (9)その他経営戦略論に関する事項 |
2.組織論 (1)経営戦略の形態と構造 (2)経営組織の運営 (3)人的資源管理 (4)その他組織論に関する事項 |
3.マーケティング論 (1)マーケティングの基礎概念 (2)マーケティング計画と市場調査 (3)消費者行動 (4)製品計画 (5)製品開発 (6)価格計画 (7)流通チャネルと物流 (8)プロモーション (9)応用マーケティング (10)その他マーケティング論に関する事項 |
4.運営管理 |
I.生産管理 (1)生産管理概論 (2)生産のプラニング (3)生産のオペレーション (4)その他生産管理に関する事項 |
II.店舗・販売管理 (1)店舗・商業集積 (2)商品仕入・販売 (3)商品補充・物流 (4)物流情報システム (5)その他店舗・販売管理に関する事項 |
5.経営法務 |
(1)事業開始,会社設立及び倒産等に関する知識 (2)知的財産権に関する知識 |
(3)取引関係に関する法務知識 (4)企業活動に関する法律知識 (5)資本市場へのアクセスと手続 (6)その他経営法務に関する事項 |
6.経営情報システム |
1.情報通信技術に関する基礎的知識 (1)情報処理の基礎技術 (2)情報処理の形態と関連技術 (3)データベースとファイル (4)通信ネットワーク (5)システム性能 (6)その他情報通信技術に関する基礎的知識に関する事項 |
2.経営情報管理 (1)経営戦略と情報システム (2)情報システムの開発 (3)情報システムの運用管理 (4)情報システムの評価 (5)外部情報システム資源の活用(6)情報システムと意思決定 (7)その他経営情報管理に関する事項 |
7.中小企業経営・中小企業政策 |
(1)中小企業経営 (2)中小企業政策 (3)その他中小企業経営・中小企業政策に関する事項 |