![]() |
テキスト15冊,スクーリング9回,添削33回でストレート合格を目指す! エンジニアのための中小企業診断士
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通信教育9ヵ月コース
●本講座が選ばれる理由◆受講生ひとりひとりに合わせた個別指導(1次・2次とも講師が直接指導) 各科目のスクーリングでは、講師との対面形式で講義と個別指導を行います。1次試験対策は会場での対面指導、2次試験対策はオンラインでの対面指導です。受講生ひとりひとりに合わせた「きめ細かい丁寧な指導」により合格へと導きます。そして、講師との双方向コミュニケーションにより、長い受験期間であってもモチベーションを高く維持できます。ですので、テキスト熟読や動画視聴(オンライン/DVDメディア)といった「一方通行の学習」とは全く異なる成果を出すことができるのです。 ◆合格に導くピンポイントな添削指導
2次試験の合否を決める最終要因は「対応力」です。当日、極度の緊張の中、限られた時間で初見の問題に答えるには、やはりその場の「対応力」が重要です。そこで、事例ごとに答案を細かくチェックし、単なる解答のアドバイスだけでなく「どのような知識や手法を使うべきか」という応用が効くアドバイスを行い、様々なタイプの問題に対応できるよう指導します。 ●講座の概要
(1次試験対策)
(2次試験対策) ●2022年度1次・2次試験 合格までの流れ
●2022年度スクーリング日程とその内容
●科目別分野(講義内容)
●2次試験 科目別分野(講義内容)
|