![]() |
あなたの部下を「本気」にさせる心理メカニズムとその方法 |
|||||||||||
※録音・録画はご遠慮下さい。
●受講のおすすめ愛社精神よりワークライフバランスが重視されるようになった今日、「部下が「本気」で働いてくれない…」と悩む管理職が増えています。「部下を本気にさせる」ことは、実はそんなに難しいことではありません。「やる気を損ねる」or「本気にさせる」には人間心理に基づく「メカニズム」があるからです。あなたの部下が仕事に「本気」で取り組んでくれないのは職場に対し「不平・不満・不安」があるからで、これらを解消すれば「本気」で仕事をしてくれるようになります。
しかし多くの企業では、この「不平・不満・不安」を解消できていません。
そこで当セミナーでは、あなたの部下の「不平・不満・不安」を数値データで定量的に把握し、それらをまとめて解消する具体的な方法を解説します。部下のやる気が上がらず困っている管理職の方を受講対象とし、組織マネジメント(人財育成)を専門とする講師が豊富な事例をもとに「部下を本気にさせる方法」を詳しく解説します。
教わらなければご自分ではなかなか気づくことのできないメソッドを紹介するセミナーです(前回の受講者満足度97.2点)。 ●セミナープログラム
|